コードは好きですか、私は嫌いです。

コードは好きですか。私は嫌いです。

無線ポンプ、PathPumpが7月9日に発売されました。

小ロットとは言えウエスタンパスの初のコンシューマー製品として期待と不安が入り混じっています。

無線ポンプを作ろうとしたきっかけは、テラリウム等の作品を手掛けている人気youtuberの植物男子さんの動画でした。

あるとき、彼の作品作りの様子を収めた動画を見るうちに、素晴らしいレイアウトの奥に見えるコードが気になるようになりました不思議なもので今まで一度も気にならなかったコードも一度見えてしまうと、そこにばかり視線が行ってしまいます。失礼を承知でそのことを植物男子さんに伝えると、彼自身も気にしている様子で、コードができるだけ写らないアングルを探して撮影をしていること。

私はアクアリウムやテラリウムを作り上げた経験は片手で数える程しかありませんが、完璧を目指そうとすると必ず気に入らない部分や改良点が、強調して見えてしまうことが間々あります。作品づくりに真剣であるほど、そういった”改善することが可能な部分”を意識してしまう感覚は誰しも経験があるかもしれません。普段、ものづくりをする人間としての視点が今回の気付きに至ったのかもしれません。

真の水景を目指すユーザーにとってコードの無いPathPumpが少しでも手助けとなれば幸いです。また試作品の発表を通して様々な反響や、私が想定していなかった新しい使い方を提案してくださったフォロワーの皆様にも、改めてここでお礼させて頂きます。

更なる改良や新製品の開発や販売に向けて、一層の努力で返して行きますので、今後ともウエスタンパスをよろしくお願いいたします。

ウエスタンパス

代表 高塚圭人